top of page
DSCF1824.JPG
イラストレーター

​うえだ まり / Mari Ueda

​屋号:「ぐぅたらデザイン」
所在地:北海道旭川市

​大学卒業後、幼稚園教諭として勤務。幼児教育に関わる中で絵本やデザインの美しさに魅了され、「自分もデザインで感動を届けたい」という想いからイラストレーターへ転身。現在は個人事業主として、販促物・イベントツール・イラスト・ワークショップなど幅広い制作を手がけています。

 

大切にしていること

​柔軟性

​「それはできません」とすぐに決めつけず、 どうしたらできるか一緒に考え、柔軟なアイディアをご提案します。

​専門性

​プロとして、目的やターゲットに合わせた ご提案やアドバイスも行います。初めての方にも安心してご利用いただけます。

当たり前を、 きちんと

時間を守ること、丁寧な対応、言葉遣い。 小さなことも信頼につながると思っています。お客様にご心配をおかけしないよう、報連相を大切にしています。当たり前のことをコツコツと。

AdobeStock_702208778_16_edited.png

​作業環境​

【使用ソフト・ツール】

  • Procreate

  • Adobe Photoshop

  • Adobe Illustrator

  • Adobe Fresco

  • Adobe Premiere Pro (簡単な動画編集)

【主要デバイス】

  • MacBook Pro

  • iPad Pro & Apple Pencil Pro

【撮影機材】

  • Fujifilm xpro-3

  • Nikon D80

​​

【アナログ画材】

  • アクリル

  • アクリルガッシュ

​​

【コミュニケーション・データ共有】

  • Google Drive

  • Google Meet

  • Slack

  • Zoom

活動​履歴​​

【 展示・出店 】

  • 2025.5.20-22 「ふれる」アトリエふわり春展”と”(Knot モデルハウス)

  • 2025.02.20-24 「第30回 日本の美術 全国選抜作家展」(上野の森美術館)

  • 2024.11.30 「旭川クリエイターズマーケット」出店(鷹栖町)

  • 2024.11.16 「ふれる」アトリエふわり試着会"と" (Knot モデルハウス)

  • 2024.09.07-08 「倉庫de紙もの市」出店(SLOW Living横)

  • 2024.07.13-15 「あさひかわの若手作家展」(The Sun蔵人)

  • 2024.05 - 「若手作家展示」 (ギャラリーカワバタ)​

【 主な実績 】

  • ​『90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる』著:ポリー・ムーア、監修:成田奈緒子、出版社:日本文芸社イラスト担当

  • 『はじめてのUXデザイン図鑑』 著 荻原昂彦 表紙・イラスト担当

  • JA帯広大正農業協同組合(北海道)LINEスタンプ・イラスト担当

  • クラシコ株式会社(東京都)連載記事イラスト担当

  • youtube ヒヌマフウフ(北海道)グッズイラスト担当

  • 株式会社丸七住宅(愛知県)WEBサイトイラスト担当​

  • 旭川サイエンスボランティア事務局(北海道)ロゴデザイン担当​

  • ONSO COFFEE(東京都)パッケージ、名刺、グッズイラスト担当

  • Gummywax Lab(北海道)デザイン担当

  • ​たくのう北海道株式会社(北海道)ロゴデザイン担当

ぐぅたらデザイン / ​うえだまり / イラストレーター / イラスト作成 / 北海道 / 旭川

©2022 Mari Ueda

bottom of page